歯科ブログ

歯間ブラシについて

歯間ブラシ

歯ブラシのブラッシングに比べ歯間ブラシの使い方は、まだまだ知られていない事が多いと感じます。
今回は、『歯間ブラシのサイズ』『正しい使い方』『ブリッジ部には歯間ブラシ』について書きたいと思います。

歯間ブラシのサイズ

歯と歯の間の汚れは、歯磨きだけでは落としきれません。
そんな時、効果的なのが、歯間ブラシです。

はじめに悩まれるのが、どんなサイズの歯間ブラシを選べばいいかということでしょう。
理想的には、それぞれの歯と歯の間のサイズにあわせた歯間ブラシを見つけることですが、実際には難しい為、まずは一番小さな歯間ブラシを利用してください。
歯と歯の間が相当開いている人でなければ、まず問題なく使えます。

若い人で歯と歯の間の隙間がなく、一番小さな歯間ブラシでも通らないという人もいると思います。
そういう方は歯間ブラシではなく、フロスを使っていただいた方がいいかもしれません。

高齢になると歯が健康な人でも、隙間はそれなりにできてきます。
一番小さな歯間ブラシが通らないということは、まずないと思います。

正しい使い方

まずは、歯間ブラシを歯と歯の間に正しく通る必要があります。
ここを間違えると歯肉を傷つけてしまいます。

歯と歯の間にある三角形の隙間へ水平に入れます。
歯肉に刺さってしまいそうで怖いという方は、少し上に向けて通すのが良いでしょう。
※下に向けて通してはいけません。

歯間ブラシを通したら、前後に動かします。
その後、歯間ブラシを左右に角度をつけ、動かしましょう。

こうすれば、歯間の汚れは綺麗にとれますよ。

ブリッジには歯間ブラシ

ブリッジ

高齢の方でも、総入れ歯や部分入れ歯などの必要がない方もおられます。
しかし、そんな方でも若い頃の虫歯治療時にブリッジにされた方は多くおられます。
実は、ブリッジは通常の歯ブラシでは磨きにくい部分の一つです。
その為、ブリッジを支える両側の歯が虫歯になりやすいのです。

歯ブラシだけでは、人工歯の下に入り込んだ食べかすなどは、完璧に取り除くことは困難です。
この汚れを放っておくと、両側の歯が虫歯や歯周病になってしまい、ブリッジを支えられなくなります。
また、ブリッジ部は繋がっていますから、フロスが通りません。
その為、ブリッジ部のケアは歯間ブラシが有効なのです。

最近では、極細タイプの歯間ブラシもあります。
歯と歯の間が狭い方も試してみてください。

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科