金属アレルギーと歯科との関係
金属アレルギーって?
金属アレルギーってそもそも何か知ってますか?
金属アレルギーとは汗や唾液などによって金属から溶け出した金属イオンが皮膚のタンパク質と結合するとそれを体が異物とみなし拒絶反応を起こすことによって起こります。
汗をかきやすい夏は肌の表面で金属がイオン化しやすくなるため金属アレルギーを発症する人が多くなります。
金属アレルギーには2種類!!
局所性金属アレルギーと全身性金属アレルギーがあります。
局所性金属アレルギー
金属が触れることでその部分に症状が現れるのが局所性金属アレルギーです。
例えばネックレスやピアスが触れた所が赤くなったりかゆくなったりすることです。
全身性金属アレルギー
金属が触れていない離れた部位に症状が現れるのが全身性金属アレルギーです。
例えば手のひらとか汗をかきやすい場所に現れます。
症状が出てくるのは金属がある程度の濃度に足したときに発症します。なので症状が出るのに10年かかることもあります。
口の中と金属アレルギーの関係性
金属アレルギーは肌に触れることだけで起こるわけではなく、お口の中に入っている金属から常に金属イオンと言うものが溶け出していて、それが唾液と一緒に体に入っていき体内に蓄積していくことにより金属アレルギー等の症状を引き起こす可能性が出てきます。
症状が出ると直接金属が触れているお口の中でも粘膜などが赤くただれたり白色のまだら模様になったりします。
お口の中だけではなく手のひらや足の裏全身に症状が出ることがあります。
なので皮膚科に通ってもなかなか治らない肌荒れかゆみただれ等はお口の中の金属が原因のこともあります。
歯科で金属アレルギーの人にできること
当院では患者様の長期的な健康を重視する立場から、メタルフリー治療(金属を使わない治療方法)を推奨しております。
気になる症状がある方はご相談にいらしてもらえれば、金属をとって白いかぶせ物や詰め物に変えていくこともできますし、肌荒れの原因を皮膚科の先生と相談して探っていくこともできますのでぜひ、ご来院してみて下さい。
金属アレルギーにならないためには金属に触れる頻度を減らしてあげることが大事になります。
虫歯にならなければかぶせ物や詰め物を入れることもないので、定期的に予防歯科へ皆さんに通って頂きたいと思っていますので、ぜひかわせ歯科にいらしてください。
スタッフ一同お待ちしております。