歯科ブログ

要介護者への口腔ケア

介助みがきについて

今回は介助みがきについて書きたいと思います。 主な内容は以下となります。 歯ブラシの持ち方 ワンタフトの使い方 歯周ポケット 視野の確保 歯ブラシの持ち方 歯ブラシの持ち方の基本は、鉛筆持ちです。 しかし、綺麗に歯を磨く…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

歯磨きの仕方の豆知識

皆さん歯磨きをする際、歯ブラシをどちらの手で待ち、どこから磨き始めますか? 右利きの人は右手、左利きの人は左手で持つと思います。

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

舌磨きの頻度や仕方

舌磨きは行っていますか? 今回は、舌のクリーニングのコツや頻度、仕方などについて書きたいと思います。

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

歯間ブラシについて

歯ブラシのブラッシングに比べ歯間ブラシの使い方は、まだまだ知られていない事が多いと感じます。 今回は、『歯間ブラシのサイズ』『正しい使い方』『ブリッジ部には歯間ブラシ』について書きたいと思います。

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

入れ歯について

口腔内チェック方法 外した入れ歯には、色々な情報を教えてくれる手掛かりが沢山あります。 注目するのは、汚れている部分の食べ残しなどが付着しているところはありませんか? いつも同じ場所が汚れているようなら要注意。

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

嚥下(えんげ)障害を引き起こす疾患の特徴

嚥下障害とは 食事をする際、『物を口に入れる』『噛む』『飲み込む』という一連の動作を行いますが、『飲み込む』ことが何らかの原因により上手く出来ない事を嚥下障害と言います。 ここでは、嚥下障害を引き起こす疾患の特徴をご紹介…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

パーキンソン病の方への介助歯磨き(口腔ケア)

ケアの時は特に手足の震えに配慮が必要です。 ご自身で歯磨きを行う際、途中で震えがくる場合があります。 肩とひじに手を添えておくと不意の震えにも対応できます。 症状が進んだ方には、震えには一定のリズムがある為、リズムに合わ…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

認知症の方への歯磨き

認知症初期の方への口腔ケアを行う際のお役立ちテクニックをご案内致します! 認知症初期の方は今後に対する不安や必死に思い出そうして頭を使い疲れています。 イライラや妄想などでケアを拒否される場合があります。 そんな時は側頭…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科