マタニティ歯科

保険適用お母さんになる方へ

当院では、東村山市の妊婦歯科健康診査の対象歯科医院となっています。
妊娠中の歯科健康診査、歯科相談を無料で行っております。

※健診は無料ですが、治療の際には費用が掛かります。

妊娠中のお口ケアの必要性

妊娠するとホルモンバランスの乱れやつわりの影響で歯ブラシが難しくなり口の中の環境が乱れやすくなります。
しかし、そのまま放置してしまうと早産のリスクや出産後赤ちゃんの口に菌が移る可能性が高まります。
母親のお口の中を健康に保つ事は、お腹の中の赤ちゃんを守る事にもつながるのです。

また、乳歯ができてくるのは妊娠7週目からでき始めます。
この時期の栄養が母親の体調だけでなく赤ちゃんの歯の正しい発育を促します。

妊娠中のお口の変化

妊娠すると女性ホルモンが増加して歯周病になりやすくなります。
また、つわりの影響で歯磨きが困難になりやすいです。
歯周病は早産の可能性を増加させるといわれています。
唾液の量が減少しかつ酸性に傾きやすくなり、虫歯になりやすくなります。
具体的には歯茎が腫れている、歯磨きをのたびに出血する、口臭が強くなってきたなどの気になる症状があれば早めに受診をお勧めします。

妊娠中の歯科治療

一般的には安定期(16週~27週)に歯科治療を行うことができます。

安定期であれば麻酔を使用した治療も可能です。

後期でも応急処置などの緊急を要する治療は可能ですが、お腹が大きくなり治療中の姿勢がつらくなる場合があります。
当院では、ストレスをかけないよう治療の内容を相談しながら進めさせていただきます。

痛み止め等のお薬については基本的に処方しませんが、赤ちゃんへの影響が少ないお薬を処方することも可能です。

また、歯科用のレントゲン撮影については、一回の放射線量も0に近く、首から上の撮影になりますので胎児への放射線の影響はほとんどありません。

妊娠時期 初期
(~16週)
安定期
(16~27週)
後期
(28週以降)
出産後
治療 クリーニング
応急処置
治療可能 状況により
治療可能
治療可能
×
麻酔 ×

△:赤ちゃんへの影響を考え影響の少ないお薬を処方します。

出産後

通常の治療が可能です。
しかし、授乳することを考慮し、赤ちゃんに影響の少ない薬を処方します。

また、玄関から診察台までバリアフリーになっております。
ベビーカーを押したまま診察台まで入れますので、安心してご来院ください。

診療中は女性スタッフがあやすなど、赤ちゃんを見させていただきます。
安心して受診してください。